あくわ整骨院つぶやきブログ

趣味と仕事の雑記ブログです^_^横浜で小さな整骨院してます!

手と指の痺れがある人必見!!

このページでは、手指の痺れについて解説しています。

 

腰痛がある人は、下半身に痺れが出てしまう事もありますが、手や指先、腕などに、痺れが出てしまう人もいます。

このような場合は、首や肩に原因がある事が多くあります。

当整体院でも、よくご相談を受ける事もあるためにこちらのブログ記事として書かせて頂きました。

手指に痺れがある方は、ぜひ読んでみてくださいね。

一番よくある原因としては
頚椎(首の骨)からの神経障害が挙げられます。

首の骨からは神経が 出ているために、首に障害があると手指や腕に痺れが出てくることもあります。

主に

・ストレートネック

・頚椎症
・肩こり
があります。

職業別としては

・デスクワーク
・重労働
・同じ体勢の職業など
があります。

これらの共通点は肩周りの筋肉を酷使してしまうということが挙げられます。

肩周りの筋肉を使いすぎることで、肩こりなどが出てしまうこともあるでしょう。
 ※肩こりは、筋肉疲労により起こりうる症状で、神経や血管の通りが悪くなり痛みやl倦怠感が起こります。

また、上半身と下半身などの筋肉や筋膜は連結しており、肩こりと腰痛は併発しやすいと言えます。

このパターンでの痺れで悩ませられてしまう人も多いようです。
整形外科などでも、手指の痺れは、まず頚椎(首の骨)のレントゲンを撮影することが、ポピュラーな流れになっています。
もし、首や肩に負担がかかってるいるという自覚がある方は、頚椎から来る場合ございますので、専門の医療機関に受診されることをオススメしています。

 

 

頸椎からくる手先の痺れは、ひどくなると、力が入らなくなるような握力の低下などを引き起こします。
当院でも痺れがひどく、ペットボトルの蓋を開けれないくらいまで痺れが酷くなってしまうケースもあります。
それほどまでに痺れというのは、生活習慣を著しく低下させてしまうこともあるのです。

最たる症状で頸椎ヘルニアという症状があります。
ヘルニアとは、ラテン語で「出っ張る」というようにいいます。f:id:shinya03129696:20191103101400p:plain

脊柱(背骨)にある椎間板というショックを吸収する部分が出っ張ってしまい、そのまま神経を圧迫してしまい痛みがでます。

頸椎ヘルニアでひどい場合には、手術が適応になることもあります。



頸椎以外にも…
よくある手指の痺れでは、『手根管症候群』という手関節の腱鞘炎の一種があります。
この症状でも手のひらや指先に痺れが出てしまうことがあります。
手指には、親指側から橈骨神経・正中神経・尺骨神経と枝はされて支配されています。
これらの神経の主に手首の真ん中の正中神経に何かしらの物理的な刺激・炎症が起こり手根管症候群になるのです。
これは、手首の使いすぎより起こることもあります。
繰り返し手首を返したり負担がかかる動きが多い場合に起こりうる症状ですので、手指が痺れて、手首を使う作業があるという方は、注意が必要です。

当院は、痺れに特化した施術をしています。
痛みがひどくお悩みの方はお気軽ご相談ください。

yokohamaseitai.xyz