こんにちは受付事務スタッフみゆきです(^^)/
ご無沙汰をしております。
いよいよ関東も梅雨入りですね。
梅雨の長雨が続き外で遊べない日々が続くと我が家の子供たちも雨の日は
退屈しています(^-^;
ところで皆さん梅雨はこの雨ばかりの気候が続く時期にちょうど梅が実るころだからという説なのをご存じでしたか?
他にも「ばいう」と読む場合はカビが生えやすいという意味で黴雨と書くようですがこの漢字を旬の「梅」に当てた説もあるようです。
気になって調べると他にも「梅雨」の語源の色々な説があるようです!
・木の葉の露とかけている説
・梅が完熟して潰れることから昔の言い方「潰ゆ」(つゆ)説
・カビのせいで食べ物がダメになりやすい時期を意味する「費ゆ」(つゆ)説
みなさんはどのような説だと想像しますか?
先日家族で鎌倉へあじさいを見に行きました。
色のあじさいが咲いていました!
一般公開されているようです。
ウォーキングは低負荷でありながら腹筋や背筋を適度に刺激することができます。腰椎や脊柱を支える体幹を鍛えるだけでなく、腰回り、股関節、肩回りの全身の筋肉の柔軟性を確保する効果があるとされています。
夏の暑くなる前、梅雨のわずかな雨上がりの日にぜひみなさんも季節を感じながら歩いてみてください!